部署紹介

リハビリテーション科

「その人らしい生活」を最初から最後まで支える

「その人らしい生活」を、最初から最後まで支える。日南病院『リハビリテーション科』では、病気を発症された直後から、退院後の地域生活まで、継続的なリハビリ支援を行っています。

リハビリの提供形態

  • 入院リハビリ
  • 療養病棟での生活リハビリ
  • 外来リハビリ
  • 通所リハビリ
  • 訪問リハビリ

患者さん一人ひとりに合わせて、「今できること」から「やりたいこと」までを支援。 病院・行政・介護との連携を通じて、安心して暮らせる地域づくりにも貢献しています。 地域全体を、回復と再出発のフィールドに。それが私たちのめざすリハビリテーションです。

“機器を活かしたケア”も、リハビリの大切な一歩です。 日南病院『リハビリテーション科』では、手技だけでなく、物理療法機器を活用したアプローチも充実しています。 さまざまな症状や目的に合わせて、痛みの緩和・血行促進・関節可動域の改善などを目指します。

主な物理療法機器

  • 超音波治療器
  • 頸椎牽引/腰椎牽引
  • 低周波治療器
  • ホットパック
  • 赤外線レーザー
  • 水圧マッサージ機
  • 過流浴(渦流浴)
  • パラフィン浴(温熱療法)

一人ひとりに合った“やさしい一手”を。リハビリは、ここからはじまります。