働きやすい 環境づくりと支援
福利厚生
- 休暇制度
-
- 年次有給休暇
-
4月入職で15日付与されます。
翌年1月に20日付与され、20日を限度として
翌年に繰り越すことができる。 - 病気休暇
- 特別休暇
-
- ◎夏期休暇/3日
- ◎結婚休暇/6日以内
- ◎産前休暇/規定による
- ◎産後休暇/規定による
- ◎妻の出産/2日
- ◎子の看護休暇/規定による
- ◎忌引休暇/配偶者10日・【直系】(父母7日・子5日、祖父母及び兄弟姉妹3日、孫及び伯叔父母1日)
- ◎リフレッシュ休暇/勤続10年以降で5年毎に連続する5日間
- ◎年末年始/12月29日〜1月3日(交代勤務者を除く)
- 介護休暇
- 無給
- 各種手当金
-
扶養手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、期末・勤勉手当、
宿日直手当、特殊勤務手当、管理職手当 - 短期給付金
- 鳥取県市町村共済組合に加入、各種制度の利用により給付
- 福祉事業
- 共済組合の保健事業の利用により、人間ドックや健診の受診、各種制度を利用
- 貯蓄
- 共済の定期積立の活用など
- 貸付
- 共済の住宅貸付や入学貸付など
- 職員住宅
- 職員が働きやすい環境づくりを大切にしています。



看護師の就職支度金


看護師の就職支度金 100万円
日南病院に就職内定すると100万円を貸与します。
引っ越し費用や自家用車購入の一部に充てたり、
- 【ご利用条件】
-
看護師として日南病院に内定した方
※次に該当する片は対象外です。- 55歳以上の方
- 過去に支度金を受けたことのある方
- 過去に日南病院職員資格取得資金の貸与を受けた方
- 過去に日南病院職員として勤務していた方
- 鳥取県西部管内の医療機関を3ヶ月以内に退職した方
- 【返還免除】
- 日南病院に5年間勤務した方